稀府岳 南尾根コース 2024年8月25日
メンバー 3名
8月25日 晴
7:00函館出発。10:15稀府岳登山口駐車場140m着。10:26出発。樹林帯の中の道幅3m程の古い道を進む。途中から水が流れる道となる。10:49破棄された車の有る杉植林帯270mを通過し,沢沿いの道を登る。
10:55高度300m通過。11:00高度350m付近から東への尾根の登りとなる。滑り易い泥の急な道を一歩一歩登る。11:06高度400m通過。11:14~29お尻愛の木415m付近で小休止。この木は一人が腰かけるに都合が良い,U字になっている。
ここからは緩い樹林帯を登る。11:35高度450m通過。直ぐに樹林帯を抜け,眺望が広がる笹刈分け道の登りとなる。11:53高度550m通過。11:55ガマ岩560m着。蛙のガマに似た岩が有り,休憩広場も有る。
12:03ガマ岩出発。前稀府岳を目指し笹刈分け道を登る。12:13前稀府岳621m通過。10m程下り南稀府岳の登りとなる。30m程登り高度600~610m稜線を緩やかに歩く。北正面には稀府岳頂上が見える。最後は急登30m程を登る。
12:40稀府岳頂上702m着。記念写真を撮り,行動食を取りのんびりと休憩する。大汗をかいているが,寒さは全く感じない程暖かい。南東には薄くガスのかかった,室蘭岳が眺望出来る。
13:10登ったコースを下山開始。13:40~45ガマ岩560m小休止。15:00登山口に下山。15:07伊達温泉に出発。途中伊達の道の駅で女性達は買い物。15:50~16:50温泉入浴。17:00出発。20:00函館着。
晴の良い天気に恵まれた天気状況でしたが,8月の残暑の中の登山となりました。熱中症対策の水分,塩分補給に気を遣いながらも,盛夏の稀府岳を楽しんできました。 (NG記)